家庭犬への道
オーレは、我が家に来たばかりだし、外飼いされていたらしいことや
放浪していたこと、センターに1ヶ月近く収容されていたことを考えると
すぐに室内犬としての行動を求めるのは難しいかもしれない。
しかし、私はオーレを『室内で飼ってくれる人』に渡すつもりだし
今現在すでに室内犬だ。
環境の変化になれるのは大変だと思うが、頑張れ。
オーレはやれば出来る仔だ。(たぶん)
我が家の犬は歯を磨く
歯は犬にとっても大事だ。
恐らく今まで歯磨きなどしたことないのだろう、お前の口はなんだか
ネバネバしていて臭かった・・・。
初めての歯磨きは、よく頑張ったね。これからは毎晩やるぞ!
我が家の犬はお尻を拭く
一見ウン○がついてないように見えるが、お尻をふくと汚かったぞ。
うちの仔はみんなお尻を拭くから、当然オーレも毎回拭かれるぞ!
我が家の犬は足を洗う
散歩から帰ったら勝手に部屋にあがってはイケナイ。
ふみを見ろ。ちゃーんと玄関の中でオスワリしているだろう?
抱っこしてお風呂場行って、足を洗われてから部屋に入るんだよ。
早く覚えるように。
まだまだイロイロあるが、オーレは賢い仔だ。
すぐに覚えると思うが、時々ズルをするのが玉に瑕だな。
ふみはズルを知らない素直な仔(単純?)なんで、オーレのズルはある意味新鮮だった。
『イケナイ』とわかっていてもやってしまうんだな、うんうん。
あ、そうそう、ひとつ大事な大事なルールを忘れていたよ。
預かりママの命令は絶対だ。
オーレはうちに来た翌日に、預かりママのいう事が聞こえなかった
ふりをして、すぐに間違いに気付いたよね?
うちではズルは許されない。
預かりママが駄目といったら駄目なんだ。
よぉ~く、覚えておくように。