人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆ふみふみ日記☆

fumimm.exblog.jp

札幌で保健所出身のふみと 暮らす預かりワンコ達の新しい飼主探しの日記

成犬からのトイレトレーニング6

テンはトイレシーツを理解していませんでした。
なので、隔離スペースにトイレを設置しても自発的にはしてくれません。
シーツではなくて、座布団を置いておけばしてくれたかもしれません。
布、布団類(カーペットや玄関マットなども)はオシッコが染み込みやすいので
ワンコは『していいところ』と勘違いしやすいのです。
逆にこの習性を知っておくと、ワンコに失敗させない環境を作ってあげることも出来ます。
トイレトレーニングが出来てない失敗する可能性のある犬は

1、自由に歩き回らせない。
   (寝床では排泄したがらないのでケージなどで隔離する)

2、失敗しやすい場所(布団、座布団、玄関・脱衣所マット・カーペット)に
  近づけないように注意する。
  撤去したり、ドアを閉めるなりして行動制限する。

さて、テンは隔離スペースに置いたトイレでは排泄してくれませんでした。
(トイレには尿がついたティッシュを置いてあります)
でもまぁ、これは想定内。
テンは外で生活していた可能性が濃厚だし、トイレの概念はないようです。

テンは隔離スペースでは排泄を我慢してくれたので、次のステップへ移りました。
4、5時間おきに、隔離スペースからテンをリードに繋いで、まるで散歩のように別室に
誘導します。誘導した先はふみのトイレが置いてあります。
リードでトイレに導きます。
ふみのトイレなのでシートは綺麗でも排泄の匂いなどは残っています。
(犬はオスメス問わずマーキングの習性が大なり小なりあるものなので
外で排泄する際も、大抵は他の犬の排泄箇所に近い場所で排泄します)
テンはトイレ内でクンクンと匂いをチェックして、すんなりとオシッコをしてくれました。
ここですかさずオヤツを口に持っていきます。(もちろん誉めながら)

このステップで排泄させ、オヤツを与えて誉めるを2日くらい繰り返しました。
それから失敗しやすい場所を排除してから、室内フリーにします。
テンは排泄したくなると、自発的にトイレに行って排泄してくれました。

この段階でもアチコチ失敗してしまう子は(成犬では少ないと思いますが)
最初のステップ(隔離とトイレへの誘導)を犬が理解するまで繰り返してください。

それと同時に失敗をさせてしまう環境がないかもう一度チェックしましょう。
↑2で説明した失敗しやすい場所はありませんか?
もし目で確認して失敗しやすい環境になかった場合、匂いをチェックしてみてください。
多頭飼いの家ではたま~に、家の室内全体がなにやら匂う・・・ということもあります。
決まった場所(トイレ)以外でアチコチ匂いがすることも失敗に繋がります。
また不妊手術をしてない場合はヒートの匂いなど独特なものがあります・・・。。
不妊手術をしていないとマーキングが激しい子の場合、失敗の原因に
繋がりかねません。

我が家では排泄の失敗箇所は、排泄をしっかり拭きとった後でバイオチャレンジで
消毒し、その後オレンジXで拭きあげて匂いを消してます。
この時、周辺の壁や床も同時に拭いておくと匂いが完全に消えます。

続きます。
by fumi_mama | 2008-08-26 12:36 | 成犬のトイレトレーニング

札幌で保健所出身のふみと 暮らす預かりワンコ達の新しい飼主探しの日記


by fumi_mama