人気ブログランキング | 話題のタグを見る

☆ふみふみ日記☆

fumimm.exblog.jp

札幌で保健所出身のふみと 暮らす預かりワンコ達の新しい飼主探しの日記

エキノコックス

北海道にはエキノコックス症という、やっかいな病気がある。

エキノコックスという寄生虫の虫卵(直径0.03mmの球形)が、水や食物などを介して
人間の口に入って感染し、腸で虫卵から幼虫となり肝臓に寄生してしまう病気だ。
成虫は主としてキツネに、幼虫は野ネズミに寄生している。
エキノコックスに感染したキツネは、虫卵を糞とともに排泄する。
人間が気をつけなければいけないのは、この虫卵・・・。

実はキツネと同じくも、エキノコックスに感染した野ネズミを食べて感染する。
排泄された虫卵は、飼い主の口に入る可能性もあるので注意が必要だ。
外でいろんなものを食べてしまうようなワンコは要注意。
また自分の犬を放し飼いにしたり、遊ばせようと野山でノーリードにしてしまうなど
感染する機会を、出来るだけ作らないようにすることも大切だと思う。

オーレは札幌の動物管理センターに収容されるまで、何を食べていたか不明だ・・・。
栄養状態も悪かった(ガリガリ~・・・)ので、ある程度放浪している期間が
あったんだと思う。
拾い食い癖もあるし、ちょっと心配だったので念のため検査に出してみた。
(検査しないで駆虫することも可能だが、投薬量が多いので検査を選択)

   ◇◇◇◇◇検査結果の報告◇◇◇◇◇
    虫卵検査(テニア科条虫卵・エキノコックスはテニア科の条虫)  陰性
    その他の虫卵                              陰性 
    糞便内エキノコックス抗原検査(サンドイッチELISA法)      陰性
    吸光度測定値      0.016 (犬:陰性<0.206、疑陽性<0.289)
    
オーレはエキノコックスに感染してませんでした~♪

犬の場合は感染してても駆虫すれば済むし、なにもしなくても感染から半年もすれば
成虫も排出されてしまいます。
ただしその間1~4か月は虫卵が排出されるので、感染の疑いがあれば
駆虫や検査をしたほうがいいかもしれません。
   ちなみに道内のキツネの感染率は約6割、野犬や放し飼いの犬の
   調査(1万頭ほど)では約1%が感染していたというデータがあります。

--------------------------------------------------------------------
『宗谷動物愛護推進委員の日記』で里親募集をお願いしていた仔犬達が
すべて新しい飼い主さんに引き取られていきました。
母犬は今の飼い主さんに心当たりがあるということですので
飼い主探しはここで終了といたします。

ご協力いただきまして、本当にありがとうございました!
by fumi_mama | 2006-06-29 12:26 | オーレ

札幌で保健所出身のふみと 暮らす預かりワンコ達の新しい飼主探しの日記


by fumi_mama